今日から、梅雨より夏
暑い日々となる予報
在宅の身、有難いばかり
既に暑さからの汗で痒い
冬は乾燥で痒い
万年、痒い
痒み止めを処方してもらっているが、前回は先生が忘れ、私も気づかず、もう無くなる
昨日、ぬい様達、美容へ行きました
朝のお迎えの際に、トリマーさんから
「いつも、お利口さん 2人ともヨダレが凄いです」と、まさかの初告知
緊張していたんだ
他の子と接触したり、緊張すると、おヨダ垂れ流す、うちの子
そうだったんだ と頑張っているんだ と改めて実感
ベイビーは泣き叫んで行きました
しかしだ!
トリミング終わって、連絡きた時に
「2人とも、目やにが酷く、様子を見て通院された方が良いかもしれません 詳しくは後ほどお伝えします」と
数枚、送られてきた写真
さくの表情が明らかにおかしいと感じて、帰ってくるまで落ち着かない母
帰ってきた時、トリマーさんから
「通院したら、領収書下さい 病院代は、こちらが負担します」と
その時は、2人とももともと、目に異常があるので大丈夫ですよ とお返事した
しかし
帰ってきたら
明らかに様子がおかしい!
開かない
しょぼしょぼ白目
開き悪い
食欲は、ある
ただ、食べてすぐにオネネンコ
おトイレも、お水も我慢していたようで
帰って、いとベイビーがおトイレへ
空きなく、さくはお布団に
そんな事も仕方ない
心配
シャンプーがあわなかったのか?
何かに反応したのか、涙が止まらない、さくちゃん
点眼して、とりあえずは休ませようと、様子を見てました
今朝は、いつもと変わらない
朝から夕方までの美容
疲れもあったのかも、さくは体力的にもう難しいかもしれない
ベイビーは、外嫌い
そんな昨夜でしたが
母も疲れ、いつのまにか寝てしまっていた
とりあえず、ホッと
今日まで働けば、明日はお休み
毎日、硬い椅子に座って、オチリが痛い
今日も穏やかに穏やかに、楽しく笑おう♪