暑い!
もう、この台詞を言うとは
既に、ご飯を炊いたりしたくなく
朝、昼、ヨーグルトにグラノーラみたいなのを
柔らかくなる前のカリカリで食べて口の中が痛い
さらします!
我が家の冷蔵庫の中
何も食材が無い
野菜も無ければ、お肉もお魚も
お米だけは十分にあります
冬場はカーテン開けると寒いので出していなかった
この時期が来たので
登場
窓に吸盤でくっつけるタイプの
何? 名称が分からない
ちなみに、オピちゃんしか乗らない
うーちゃんを乗せてあげたら、怖いようで降りたがる
オピちゃんは降りたい時に自分で降りる
午前いっぱいは、この中でオネネンコしてました
折りたためるタイプにすれば良かった
これが万一壊れたら、折りたたみタイプにしよう
壊れることがあっては困るけど
3時amに起床し始業前まで仮眠した
既に日差しが強いので反対向いて足は日光消毒
昨年、右足親指を怪我して剥がれた爪、もう伸びず変な爪
カーテンを開けているから日差し強い
ズボラは取りやすいように、ぬい様達のおもちゃ入れに、ぶち込む
この方が取り出しやすい
かわいい寝顔
やかんを買いました
また探して探して
お気に入りを見つけた
想像を超えた可愛さと大きさ
直火オッケイの陶器
これまた、なかなか手に入りにくい、お品だと思っている
前の、このアルミのやかん
とても気に入っていた
中を見たら黒ずんでいたので、何も考えずに金タワシでゴシゴシしたら、多分アルミが剥げ、沸かしたお湯が不味い
アルミは、お手入れ方法があるんですね
調べる前に、事後 後悔
やかんは無いと困った
そんなに大量に沸かさないが、なかなか大きめ
こんな、かわいいヤカン
ヤカンって、ケトル?
まるでドロップの様だが高級な飴ちゃん
ドロップより果実感あり、美味しい
ラベルは剥がした
こちらは、お友達より
身体の事を心配してくれ、タバコをやめて飴をなめて といただきました
嬉しい反面、やめれません
お酒も飲めない
コーヒーも苦手
タバコだけはと正直に申しました
ごめんなさい
飴を舐めながらタバコ吸うてます
罰当たり
お昼休みに、母に電話してみたら
朝の、ウォーキングは相変わらず継続しているそう
手ぶらで
なので、このサコッシュを送る事を伝えた
お守り代わりに
緊急時の為に
父の連絡先
次男の連絡先
私の連絡先
を書いたカードを入れて、お昼休みに郵便局へ行って送ってきました
母は2年ほど前に、朝の散歩中に、他所の飼い犬に襲われ、ひどい怪我をし入院した
その時も手ぶら
助けを呼んでも田舎、早朝
襲われ続け
たまたま通りがかった方が居て助かった
かなりの恐怖と痛みだったはずだが、まだ手ぶらで歩いている
まぁ健康で何より
お散歩以外でも、ぶら下げておいて欲しい
そういったわけで今日は仮眠をしてない
今から仮眠しましょう
でもお腹減った