雪予報
同じ県内でも積雪
私が住んでいる周辺は今朝も積雪ないよう
日中はぐっすり眠りに入る
むしろ眠たいが、夜になると、どう表して良いか
寝るのがきつい? 寝るのが怖い? 寝たくない?
そんな感じが続いている
時期によって、ずっと眠かったり、まとまって眠れなかったり、色々
そういった睡眠の事を、主治医に上手く伝えられない
今の主治医には、なかなか相談、話しにくい
変わらない、お薬をもらうだけ と思って通院している
昨夜も寝る気持ちになれず
やる事は無いか?と、やる事を探し極狭な部屋をウロウロ
扉を開けてまわったり、アチコチ見る
もう、やる事はない
一通り片付けてしまった
ダサすぎる自分の服装
ちなみに履いている黒いモンペのようなものは
夏用のCOOL何とか、トップバリューブランドのスカートなんかの下に履く薄い下着の部類
サラッとして毛がつきにくい
下にコットンガーゼのレギンス、これまた夏に買ったが、手洗いせず、洗濯機にかけ続けて破れまくっているが、履き心地よい
さすがに裸足は無理になって厚手の靴下に布草履
誰も見てはいない
誰も来ない
どこにも行かない
そんな寝たく無い夜
間接照明だけで過ごすのも良い
なんだか落ち着き
「幸せだな」と感じれる事が嬉しい
な
日付は変わり今朝
朝は4時オピちゃんが泣くから目が覚めた
娘たちは朝ごはん
オピちゃんにあわせる姉たちよ、ごめん
起きてすぐに、失敗した誰かのチッチを踏んでしまい
早朝から床拭き
まだ生活音を立てるには早すぎる時間
もう1回寝て
布草履をタワシで洗う、またか
布草履は脱水だけ洗濯機にまかせたら楽ちん
傷むかな と大事にしたかったから
ついでに麻の布巾類も手洗いした
母も椅子に座りたいです
椅子2脚 譲ったのは母だから仕方ない
相変わらずテーブルなし
まだ悩んでいる
圧迫されたくない 部屋も家計も
でも、いずれはテーブルは必要になる
数日前に友人が来てくれた時も、くつろいでもらう場所なし
ちなみに、友人
おすそ分けした白菜で、キムチを作ったらしい
ちょっと休職していた期間に発酵食品教室へ学びに行ったそう
近々配達してくれる とまで
凄すぎる! 人と関わりたく無い私からしたら、学びに行くなんて、やはり心身の健康と、心身の不健康の違いなのか?
同僚なし、誰とも話さず顔も合わさない仕事をしている
それを「楽ちん、最高」と思っている私
テーブルは年に2回は相談支援員さんが来られる
地べたに、どうぞは、失礼すぎる
まだ先だから、ゆっくり考えよ
今日は通院
以外の予定なし
靴など黒い革製品だけ、お手入れしましょう
ただ、靴墨を塗るだけ