しばらく、お天気が悪い予報
今日は雨
今日から、お仕事です!
昨日は、午前に雇用契約
その後にハローワーク
ササッと手続きは終わる
帰りに、明日からお天気も悪いし
お仕事も始まるし
消耗品を購入して、簡単に食べれるものを少し買って帰って来た
空腹、オピちゃんが玄関開けたら小窓から待つ姿に笑える
書類や、お買い物したものを片付け
ご飯あげて
さくを病院へ連れて行かねばならず
少し体調崩して、点滴へ
時間がかかる為に、閉院19時までに、お仕事の準備や、送らねばならない書類の郵送
さくちゃんの、お迎え
病院は、晴れた日じゃないと連れていけない
カートに乗せて行かねばならない
命にかかわるなら、豪雨でも何とかして連れていくけど、少々、元気が無い
働くからね
大丈夫よ、大丈夫よ とさくちゃんに言うけど自分に言い聞かせるように、涙が出る
特別、血液検査などに異常はない
春には11歳になる
そんなこんなで16,000歩程歩き、頭も使い
普段、ダラダラしているからか、ひどく疲れて限界を越した
寝ようとしても、点滴した、さくは、チッチへヨロヨロ
さくの事を思えば、動くよ母は
ただ、もう気力だけ
しかし、母は仮眠すると回復する!
昨日、友人が、さくに、たくさんの贈り物を
それは、それはたくさん
びっくりした
さくが食べれそうなもの
そして、手作りの、お地蔵様
とても、手がこんでいる
丁寧に作られた、お地蔵様
公園のお地蔵様には
お仕事が決まった、ご報告とお礼をしに行き
今からは、他の方をお守り下さい と行ってきた
我が家には、友人からのお地蔵様
今日からは、手をあわせる我が家のお地蔵様
私は、友人に何も返していない
離れてしまい、何もできない
落ち着いたら、お礼しなければね
いつも、いつも助けられている
色々気になって、早朝に目覚めた
これ、始業時に眠たくなるパターン
朝の行いに入るには時間が早すぎる
朝は冷える
今日から2月
早くに働けるように動いて下さって今日から働ける
「感謝」
6時になったら動き始め
早めに朝の行いを済ませて仮眠して始業を待とう
アラームかけて
在宅を選んでよかったと心底思う
人づきあいが得意では無いのが理由だったが
今は、さくちゃん
そばに居れる
少しの外出も、気になってしまう
見守りカメラで見ても、何かあったって、カメラで見るだけ
何しているかな?くらいの様子見と訳が違う
大丈夫、大丈夫