今日はハローワーク認定日
9時半から10時が指定時間
雪予報で公共機関が動かなくなったら、、、と心配していたが通常運行
積雪はない
朝の行いを済ませて帰っても気持ちよく整えて
行ってきた
寒い
さすがの更年期も寒さを感じる
たまに小さく丸い小雪が舞う
これまた、うっかり
こんな日に、ちょっとそこまでサンダルで出てしまった バカ
ただ、土砂降りや、大雪では無く大した事なく
パッパと終わり、もう帰宅してきた
ただ2/1から採用となる為、前日の1/31に
また、ハローワークへ行かねばならないとの事
仕方ない
近く無いから疲れるが
途中、海が見れることが嬉しい
水道水を沸かし冷めた水を持って
買っても同じ味
水筒は重たいし飲みにくい
帰りは、甘いのを買ってきた
本日の予定は終了
雇用契約や、今後の諸手続きの日程は決まってない
明日は夕方に、友達が来る
母からの幸せ便
立派な巨大白菜、じゃがいも
私ひとりでは消費できないから
立派!
30cmくらいある
ジャガイモ、芋類
無職となり、節約の為に、お芋ばかり食べていたから、申し訳ない、贅沢だが
食べたく無い
で、お友達に話してみたら喜んで!と言ってくれた
お母さんと2人暮らしなので良かった
うちの両親も喜ぶだろう
たまの予定、外出
疲れやすい
警備員さんが駐車の誘導されていたが、もう尊敬しかない
寒さ、暑さの中に出社している方々
尊敬
私はの外出は、たまに
たまにだからか
本当に疲れる
でも、今の管轄のハローワークの職員さんは皆さん対応が親切丁寧で気持ち良い
さぁ
オネネンコしよ