今日は5時に起きました


娘たちに、ご飯をあげました


自分の朝の行いを早めに済ませました

それは荷物の集荷を午前指定にしたからです


朝の行いの、お掃除機がけは下の階の方の事を考え9時前後と決めています


時間があるので、あらゆる引き出し大小、クローゼットの中を全て見直しました


綺麗に整理整頓しました


それでも時間があります






この机の乾燥がひどいので保湿(オリーブオイル)しました

しっとりしました






こちらはあまりの毛糸で作った、歪な拭き道具です

指を入れ、スマホの画面など小さな物を磨きます

とても綺麗になります


集荷はまだ来ません


お掃除機をかけて、ご飯を炊きました






朝ごはんを頂きました



11時くらいに、集荷が済みました

ホッとして

速攻で寝ました

昨夜は睡眠が短かったからです

睡眠が長くても、お昼寝はします



娘たちに、お夕飯をあげて



縫い物を始めました

ジッとしていからか寒くて寒くてたまらなくなりました


縫い物は、麻のワンピースをブラウスにリメイクした布を使いました




コースターか鍋敷きでしょうか?


濃い茶色の古道具と、麻はとても相性が良いと思いますが、柄物も大好きです







こちらはコースターです







19時に縫い物が終わりました


寒いので、コーンスープを飲みました

敷いているのが縫ったものです






パッチワーク

手縫いです






とても、可愛くできました


とても疲れましたが、良い時間を過ごしました

明日も、良い時間を過ごしたいです


2025/01/20グラサン



毎日、何をするか、朝の自分洗浄中に考える


予定は無い

毛糸も麻の布も無くなった


明日は何しましょ?



まだ眠たい照れ

早くに寝ましょ