朝から気になっていた場所を片付けた
ずっとチマチマ
ご飯も食べずに
引っ越してずっと玄関に置っぱなしにしていたエアバギー(折り畳み)
埃だらけ
拭いて拭いて、お掃除機かけて磨いて磨いて
空気入れて
狭っ!
いつでも使えるように玄関に、また置く
明日の来客時、ぬい様達は、カートに入って一緒にお話をします
その為に綺麗にした
本来ならいつでも動かせるように、こうしておきたいが、狭すぎる
この先、必須な大事な愛車
これに乗ってアチコチしてましたが、以前の住まいは階段しかなく全く使ってなかった
今はエレベーターなので使える
この場所に、りんご箱があって娘たちのフード類を置いていた
手が届かない場所に置いてないと破られるから
りんご箱は、洗濯機上の棚に移動
丸見え 気になる
先程、ぬい様達のフードの在庫が無くなった
お買い物へ行って帰ってきたばかり
突っ張り棒でカーテンみたいにしようと思ったが
突っ張り棒は落ちやすいのでSeriaさんで布を買ってきて両面テープ貼り付けた
落ちない、サッと取り出せる 楽
エアバギーのタイヤの空気入れるとこのバブルカバー?がひとつ無い
無くても困りはしないが、あった方が良い
サンプルを持って行けば良かったが、何となくでホームセンターへ行ってきた
探しに探して ある 良かったぁ〜
と、帰ってワクワク ハマらない
これ500円くらいした 高い
何に使う?
いつか役に立つかも知れない
役に立つ日は来ないと思う
朝からエアバギーの洗車をしていたら
お荷物が届く
クリスマスは無関係と言いつつ
娘たちへプレゼント SHEINのべべ
全部、くましゃん🐻
こちらはシルキータッチ
肌触り良い
ぬい様達はMサイズ(ちょっと大きいかも)
ぬこ様達はSサイズ(ちょうど良さそう)
こちらはボアのぬいぐるみのよう
パタパタしても無限に出る、毛糸の切れ端みたいなの
仕方ない もう買った
8枚で3,900円 少しお釣りがくる
安い
母は、ずっと欲しかった卓上ライト
探していたが、なかなかお気に入りが見つからず
ついに見つけて、購入
このブロンズな感じがたまらない
角度が変えられる
ずっしり重たい
メルカリです
IKEA商品らしい
私は行ったことない
この先も行く事は、きっとないIKEA
かなりの好み ドンピシャ
電球は暖色が良い
暖色の電球まで付けて下さって
ジャスト2,000円 送料込み
最高すぎる
待って良かった
そんな、こんなで
チマチマ、チマチマ
玄関を拭いたり
配置換えしたら、カゴが2つ空になった
もう置き場はない
入れる物もない
必要な物があり、お買い物へ
帰ってようやく、何ごはんか分からない食事をしたのは15時
寒かったが、私には気持ち良い
夏の、あの暑さから、ちゃんと寒くなるのが不思議だと思いながら歩きました
冬は寒くて嫌いだったが
今は冬の方が楽に歩ける
さぁ、やすもう
疲れたよ