昨日も今日も明日も、しばらく雨

雷マークまでの予報


そして気温も低い


全く寒さを感じない私




昨日はゴミ出し日

玄関を出る際、隣人(夫)と会わないかとヒヤヒヤする


サッと出る

サッと出ても外で2度会った事がある為にサッと出る意味がない


住んでいるから堂々としていたい



しかしだ

昨日は、いつも玄関前にある傘が無かった


仕事? 復帰したのか?

もし仕事なら遅くとも22時には帰宅する


一昨日、確か傘はあった気はする

ポストに離職票を取りに行った


今朝も傘は無い

(室内に入れていたら無い)



気になる かなり気になる

離婚届も書かぬまま、全く音信不通

(電話番号変えてたのは私)

離婚届を書いて欲しいと何度か要求したが応じない為、メモをポストに入れたり、夫の荷物を返す時の紙袋にメモを入れたりするが無駄

呼鈴を鳴らすが居留守



LINEは繋がっている



休職していると聞いたのは、いつだったか?

10月?

ここに記録している為、読み返せば分かる


休職がいつまでなのかも知らない


夫の

母親は、離婚届は書かせる 責任持って引き取る

父親は、退去させる


と、私の言動に対し声を荒げていた

しかし夫は、ずっと隣にいた一昨日まで



はて?

考えられるのは2つ


①悪くなり実家へ帰った

②仕事へ行き、誰かと飲みに行き、のまれネットカフェに泊まっている


どちらかだろう





何が気になる?

離婚に至っていないこと


身の保身


何かあったら、あの家族は私をどうとでもする

離婚したいが応じてくれず、話にならない夫

その為、夫の父親と話した結果

一応、義両親ともに、感情を荒げ、私を責め

離婚させます

実家に引き取ります

となっていた


そうならないのも分かっていたが、、、


私は、どうしようもなく、今に至る



また

仕事でも揉め、退職した

一応落ち着いて再就職に動き出した


次は、夫との問題か はぁ〜

色々揉めるのは、私の感情の問題なのだろうと分かっている

だからこそ、離れるべき



夫婦であるが、その意識が全く無い私

離婚したい と言い続けてきた


調停まで考えたが、仕事で揉め揉めし、調停離婚まで同時進行出来なかった




実家へ帰り、静かに離婚届を書いてくれたら良いが

そんな家族達では無い





最低な人間だと思う、そう思われても構わない



夫との暮らしは酷いものだった

私はただの無賃金家政婦

家政婦は殴られ蹴られ続けた

だから別居した


別居し、独り暮らしに戻ってからは、酷い暮らしだったことを改めて感じている

思い出したく無い

消せるなら消したい記憶





これだけ、私が離婚を望んでいる

外で会っても互いに無視


だったら、きちんと離婚して欲しいと思う



自分の人生

間違った選択をした

軌道修正できる


と私は思える




傘が無い ことにより


次は離婚問題に頭を悩ませる


夫に何かあっても、私は何もしたくない



頼むから厄介ごとに巻き込まないで欲しい



また気が重い