ブログ


どこかの、誰かが見て知ってくれている

記録として残し日記のようなもので書き残しているだけだったが


誰かが読んでくれている見てくれている

私を知ってくれている

それが、私は嬉しい

行政や公的な相談より安心するのが、この場



ただ、内容が内容なだけにコメント欄をあける勇気はない

嫌なことを書かれたら、あたしの安心の場ががなくなるのは嫌だ


お会いしたことは無いが、気にかけて下さる方がいるのは、私の支え

いつか会いたい人がいる



いくつかフォローさせてもいただいているが

優しい言葉を流れるように毎朝投稿される

どう生きたら、そうなれるのか教えて欲しい





夫ともめたり、内容が激しいとアクセスが一気にあがり、びっくりする

だから読んでいただいているがコメントは怖い




夫との事

仕事の事


この両方に抱く感情がとても似ている


許さない

怒りの感情

なんとか私を苦しめた仕返しをしたいと思うが無力でできないから、また悔しい



そして、理解を得ようと期待した自分がバカだった

その選択をした自分のミス


と思っている

思おうとしている


忘れたいことは忘れない

覚えておかねばならないことは忘れてしまう




昨日、近くのドラッグストアでPayPayがつかえなかった

それは仕方ない

そう言うシステムだから何とも思わないし

むしろ近くに出来て有難い




その後に、違う店舗に行った

初めて行った店舗


レジを見て、使える決済を何と無く見て

PayPay使える と思い込んだ自分


娘たちの、おやつや、日用品、食材をカゴに入れ

これ持って帰れるか?と言うほど重たい


レジへ行き

「PayPay使えますか?」と聞いたら


無愛想に「使えません‼︎」


もう少し言い方があるだろう と思った

使えないのは仕方ない

レジ係のせいでもない

そう言うシステム

あたしの、うっかり確認不足


今から、この大量の商品を戻さねばならない



ただ、せっかくだから数点買って帰ろうと再びレジへ行くと


また同じレジの女性

スキャンし、金額も言わない


10,000円出したら、黙って受け取る


「一万円からでよろしいですか!」


よろしくないです と答えた



「あたし、お客様に何かしましたか?PayPayが使えないと言ったからイラつかれてるだけでしょ?」


違います

あなたは、金額の合計を言わなかった

初めから、あなたの方がイラついていた


と答えた




そんな事が、昨日あった


帰りに歩きながら思った


こういった人に、最近よく出会う

不愉快な思いをする


不愉快だと感じる


また思う

私がおかしかったのか?




ただ、あまりにこう言うことが増えている

そうなると、やはり私自身に問題があるんだろう

状態が悪いんだろう

相手が鏡



働けるのだろうか?



毎日、祈っている



おかしい、おかしくない

間違い、正しい

正常、異常


いつも相反する真逆の2つの感情

その真ん中のグレーゾーンでウロウロ


ただ、これを理解してもらえない

苦しいんだが

シンプルに考えようとしても、そう思うだけでできない


何とかなる とは思っている



夫との暮らしで感情が麻痺し

ひとり暮らしになり幸せだと感情が戻りつつあった時に、兄が亡くなった


またそこから、おかしくなった


たくさん湧いてくる疑問と不安


言葉で表せない、できなさが増えた

それを懸命に伝えた

その懸命さは、夫と上手くいかないことを理解してもらいたい気持ちに似ていて


ただ、助けを求めても理解されない

心療内科でも話せない


上手く伝えられない


それでも、数人の理解者はいる

聞いてくれる友人もいる


そして娘たちがいる

今は親に弱さは見せれない


だから、自分で何とかしないと

動いているが、進まない



充電切れ

でも動く力はまだある


ただ、人と接すると、そんな事が起きやすい

だから怖い

手続き関係も


伝え方が下手なのか?

状態が悪いんだろうな



こうやって今の感情を確認している



作品や画家や作家や

何か得意なことがあって、それで稼げたらよいけど何も無い