昨日は、久々の社会見学へ


その前に、ついでに髪を切って整えてから行ってきた

歩いて行き暑さで滝の汗

カット後のシャンプーで体が冷え身震いする程寒かった

早く外へでたい 寒い



 


面接会場へ


不思議なもので、我が家近くのバス停からだと目的地までは乗り換えが必要だが、駅前のバス停からだと乗り換え必要なし


お腹が空いていたが、食べるとお腹が痛くなると困ると水分のみとりワクワクして乗車

(あたしには腹痛と言う問題もあった真顔


行った事ない場所

ほぉ〜ここから曲がるんだ と心の中で独り言


わずかな時間で、面接場であると思われる建物が並んだ場所が見えてきたが


下は田んぼだらけ

上へ向かうかと思うとバスは田んぼの中を走る


どこに行くつもりなんだ? と思っていたら

グルーッと回って上りゲートを通過し、到着


一応、聞いていたバス停で降りたが、さて、ここからどこへどう行けば良いものか?


アトラクション施設に来たみたい


事前に送られていた資料を見ながら歩く

広いが人が少なく、なんか不気味


ようやく指定の建物に到着したが30分歩いた凝視

早めに来ていて良かった



 


面接は、

ザ面接スタイル

そんな面接は、病院で働いた時だけ


思わず、出て行きたくなる雰囲気

あっ‼︎間違えました 



静寂な中に、頭の良さそうな(頭の悪そうな表現予防)男女2人が横並びで座っておられた


笑いもされない

ニコッとも、あたしは何か役にオーディションかなんかに来たんだろうか?


オーディションと言えば そう


聞かれた事に答えるが、内容は障害の事ばかり


病名

症状

薬を飲み忘れたらどうなる?

障害になって働いていた場所を辞めた理由

障害になる前、なった後、働き方は自分で変わったと思うか?

配慮して欲しい点はあるか?

採用となった場合、周囲へ周知してよいか?



など



真顔


もちろん全てに答えた

分からないところは、分からないと答えた、その理由も


最後に、あたしから何か聞きたいことは無いか?と問われたので


ありません‼︎

このような立派な場所に来る機会は滅多にないので良かったです看板持ち



なんも無い

多分、2度と来ないと思った


障害者として見られているだけの面接だった

障害者雇用って、そんなもんなんだと言う現実を知りました

そりゃ、雇う方も慎重になるよね


知ってもらえただろうか?

この気持ちも話したいくらいではあった

わたしも、そう言った面接に慣れて行かねばと思った



バス停が点在していたので、どこからだって行ける



 


今日から地道に今のお仕事やれる範囲やって、外を見て行こうと思います




帰りにお腹空きすぎて外食するよりと

あの、お弁当を久しぶりに

お刺身が大好きだが高いので切り落としパック

こう言うのが好き照れ

豪華な食事 こんなに食べたのに食べ足りない


美味しかった



娘達にも、おやつのお土産を買って、今日あった事を話して聞かせました

楽しい旅でした



ついでにスーツを新調した

紺色にした

卒業したてじゃない、黒より紺がいいかなと


スーツを着ると気持ちもシャキッとしました

靴は歩きやすい方が良いからいつもの靴




 



多肉さん

順調に成長して、なんと下に小さな赤ちゃん発見おねがい

増えていくのが楽しみです


今日から数日、雨予報

最高気温がグッと下がる



さっ、朝の行いを始めよう

いつも通りが良い