長く耐えた1週間が終わると思うと とホッとしたのか昨日は就業後から、ずっと寝ていた

疲れていたのだろう

考えすぎて、責めすぎて、怖すぎて、面倒くさい、自信がない


ただでさえ、力の無い時に動いたから




夜2時間弱起きていたが、とにかく眠たい

朝からずっと眠たかった



様々な感情が一気に押し寄せ処理不可能


しかし、あれもこれも1人で抱える力なんて、そもそも私には無かった

頼れる人の力を借りよう と思えて肩の荷が降り楽になるが、恐怖心は続く

早く解放されたい



昨日、通所し信頼している方とお話でき、ホッとすると同時に、いつまでも頼っていてはいけないと真逆の感情も芽生える面倒な思考

(その方がいつまでも居るとは限らないと話もしてきた 自分の足で立ち歩かないと)


就職が決まろうと決まるまいと、いつでも後ろに居ることは忘れないでほしい

困ったら必ず電話しておいで


泣きそうになる

すぐ泣く50歳手前


ただ、ずっと居る約束はもちろんできない

だからと辞めるや異動の話があるわけではない

いつ病気になり休むか辞めるか、それは分からない クビになるかもしれないし(笑う)

ただ同じ思いは他の職員に引き継いでいっている

出世したいとは思わない

そう思っていれば、ここには居ない

現場を離れたく無い

その方が病気なわけではない

絶対は無い ということだ


仮に、私が福祉を続けていても同じ思いだろう

だから信用できているのかも知れない


だいだい、話し方や内容、行動から、どんな人間性か分かる

漠然としたカンみたいなもの


初対面でも、初回の口調から、ん?と何か違和感を感じたら、それが後に当たっていたりする

が、それは後から、やはり と思う程度で大して役にたったことはない

夫もそうだった


 


眠たくて眠たくて

寝ていたら近くに犬さん達がいるので安心し、オピが乗ってきて、かわいいとほっこりし

安心して寝続けたが


長時間寝ると朝は大概、部屋が荒れているネガティブ



エアコンもサーキュレーターも必要なくなった朝夜

日中は、まだまだ暑い


もうすぐ10月だ



 


昨日はファミマを通ったので大好きな、つくねを、朝、昼、夕と食べた看板持ち


通所時に1本買い食べ

帰りに2本買い食べる


娘達のご飯やおやつ類を買えたので、良かった良かったと帰宅したら、トイレ用品を買い忘れ

青ざめネガティブ

また行かねばならない

でも今日は無理だと思った(玄関出る恐怖)


ネットで買うと気に入ったものは大量

そんなには置く場所が無い



暑いし重いし、前の前の住まいが恋しい



 


汗だくの中、帰宅し、少し休んで昼から業務した



そして、いくつか雑貨を購入したのが届き嬉しい

物欲減らずちょっと不満




ワイヤレスマウス

ずっと有線が嫌だった

マットでサラッとしたなんて事ないマウスだが

カチカチ音が優しく使いやすい


今から、どう転んでも活躍する‼︎





男前なメガネケース

無難な色

いわゆる、普通なものにした





アロマストーンを増やした

お部屋と、お手洗いに


狭いお手洗いだとよく香りが立つ


このアロマストーンが気に入ってます


オイルもいくつか増やしていたがクサッと思っても案外、良い香りに感じる

そりゃアロマオイルに選ばれる香りだから






お手洗いに、カゴを

生理時の汚物包みの紙を入れているが、きていない

こない方が良い

早く終わって欲しい






トイレブラシも持ち手が木目調の物に交換







スワンがかわいい巾着

ボディーケアのアタッチメントが入っている

全く使ってないけど







ずっと無印良品さんの丸タイプを使ってきたが、ユラユラ〜安定しない

ネジがゆるいのか?と、調整してもユラユラ〜


見えたら良い、使えないわけではない

ただ毎回、なんか使い難いので、ようやく買い替えた






今日は、ゆっくりしつつ

またお部屋を整えながら、できれば縫い物したいが

あまり力を入れすぎない程度に気が向いたら


早くシャワーを浴びたいが

実は、まだ眠たい



常につきまとう不安

変化が多いから

色々なことが日時になれば不安も和らぐだろうが、今年は、きついな


いつも穏やかに笑っていたい とだけ思っているが

環境の変化や、予期せぬことに対応せねばならなかったり、年を重ねたからこそのこともある


何も無い人なんていないだろう


しかし、まずは安心して暮らしたい