昨日は何とか4時間業務

ラスト1時間は限界で生汗


よく眠れるようになった

眠たすぎるくらいに

落ち込みからは少し抜け出してきている



昨日、ひとりの支援員さんの異動が報告された

在宅ではあったがお世話になったので朝から悲しくなるが、本当、こればかりは仕方ない


こうして異動がある事業所だ

信頼している方が異動になったり辞める可能性もある

この人‼︎ と決めてしまうと、その方が居なくなったら崩れてしまいそうなので早めに外を見ないとと思った



そんな昨夜、また夫からLINE

既読前に削除

もうやめて欲しいと連絡しようと思ったが無駄だ



玄関開ける恐怖


 


娘たちの日用品を買いに行かねばと月曜日から思って、まだ大丈夫と、とうとう金曜日になってしまった真顔


出る力が無かった

こんな時に夫と遭遇しそうな気がして


今日は行こう!



 


時計のチクチク音が気になり捨てた百均の時計

今まで、そんなに気にならなかった


ただ、あった場所を見てしまう


その度に、あっ? 無かった真顔




昨夜、ご飯を炊いた

レンジがないので2日で食べきれるように少なめに


今、あまり食べれないが、昨夕はお腹が空いたから



食べれなかったら、お茶漬けかチャーハンにしようと思って


おにぎりを握って、レンジに入れておこうと思って

あっ? 無かった真顔



無くて困りはしないが慣れって自然なことなんだと思う



仕事も対人関係も自然なことになれば良い

無いと困るもの


感情が入ると、途端に左右される



 


病院で働いていた頃、もう20年前

当時、退職を超えた70歳オーバーの看護師さんが、まだ現役で働かれていた

元気でパワフルで、優しく経験豊富な男性


時代が変わっても柔軟


先日、頼りにしている友人は、その頃の付き合いで、たまたま、その看護師の方の話をしていた

年齢にしたら90歳は超えているが、今どうされているのだろうか? と話していた


矢先に、訃報

2日前に亡くなれ家族葬でおくられたとの連絡

病院から代表がひとり、弔問し、病院全体でお花をおくったそう


何とも言葉にならない


いつか、ごあいさつへ行きたいね と話した

あの頃は学ぶばかりで、必死だった

若かったな


一番苦しくもあったが一番楽しいチームの時期もあった

そのチームの時は皆で旅行へ行った

その費用全てを、看護師さんが出して下さった

その方の喜寿のお祝いも、まるで同窓会のようにひらいたり

大好きなチームだったな


退職時は、最悪の上司になり喧嘩ばかりしてました ←




色々と事が起こるが、対応し順応していかねばならない


さぁ、今日は何時間業務できるか?


明日は出社日ネガティブ