昨夕、涼しかった
急に
室内より外の方が涼しい夜でした
最高気温も少しだけ優しめに
今日は振替休日だが、あたしはお仕事
できるか不安でたまらない
始めは良いが、だんだんとダメになっていった先週まで
今週からどうだろうか? と思うより、向かってみなければ分からない
どうだろうか? と考えても分からない
土曜日は、通所日
出社する求人に応募したが、とりあえず面接だけは受けてみよう(書類選考が受かればの話)
障害者雇用の事務なので、身障の方向けの求人なんだろうと思っている
昨日、以前、仕事で繋がりあった方に電話した
バリバリ働いていた施設長
人伝だが、体調を崩されていた と聞いていた
今は自宅で堕落した暮らしをしている と仰っていた
が、お母様の側におられるようで、介護に近いことをされているんじゃないかと思う
互いの、会っていなかった期間の話などし
色々な困難にぶつかりながら
どう立ち向かい、どう暮らしていかれたのか知りたかった
何より話がしたかった
あたしの気持ちが、自分でコントロール不可能だったから
その方の声を聞くだけで気持ちが良い
次々に起こる困難も話され、その時の気持ちも
人とは、ゆっくり話してみないと分からない
苦しいかもしれないが生きていればいい
その方は、あたしには施設長
久々に施設長なんて持ち上げられ気分が良くなった
少し元気が戻ってきたら、ご飯食べにいきましょう
と仰ってくださって笑った
似ている
今は通院に行く時くらいしか人と話さない
お買い物へ行ってもセルフレジだから
共感って大事
だから家族会や当事者の会があるわけだ
自分ばかりが辛いわけではない
辛さを共有する必要は感じないが、共感できる人がいることが大事なんだと思う
急に気は晴れはしないが、嬉しかった
感情が安定しないので、昨日は疲れ眠る1日だった
夫に洗濯物を干す道具を渡したので、買いに行ってきた
気晴らしになるかと外に出てみたら涼しくびっくりした
以前はお買い物できる事が楽しかったが
なんで、あたしが買わねばならないのか?の感情で行くもんだから苦痛でしかない
大好きな無印良品さんに居ても、見ても全く楽しく無い
レンジを渡したのは、あたし
朝、レンジを渡したのが失敗の種となったが、そうしたのも、あたし
自分で台無しの種を蒔いたんだ
冷蔵庫を無くそうと思った
新しくはいつでもできるが、処分が大変なので先に処分だけしようかと思った
そうなるとレンジが邪魔
処分はできるが、捨てるなら夫へ と思った行動だった
まぁ、これで今後は、洗濯だけしたら、そのまま渡せば良いから楽ではあるかな?
ヨシ‼︎
とはならない、気合いも入らないがダラダラで良い
朝の行いを済ませましょ
もう2日も、お掃除機かけてない
こんな時は、掃除だ‼︎