割れた器
代金の補償にイライラした昨日
よし‼︎
器を返してもらおう‼︎
9時になり、早速電話
オペレーターが対応(オペレーターだがら話が伝わらない)
一方的に、経緯を説明し、こちらの要望を伝えた
補償は望まない
割れた器を返して欲しい
無事に手元に返ってきました
ポストには、おかたい内容のパソコンで打たれた封書が入ってました
ご査収ください 知りません
なんや、この内容は? と思いましたが
知らん
あんたに会うことは無い
あったらどうしよ?
返してくださったことには感謝します
一応
心地よい音を流して気持ちを落ち着ける
お帰り
開けもせずに、見もせずに、ごめんね
泣きそうになる
開けるよ
見るよ
綺麗なグレーの器
旧友の作家さん、海をイメージした作品
砂のような器
手元に取り戻す選択をしてよかった
と、心から思った
金継ぎしたら素敵になるだろうが、道具も知識もない
ボンドやアロンアルファなどは使いたく無い
あたし流の白継ぎ
パテ剤を使って修復していく
ここまでは大きく割れているから何とかなる
問題は小さな3つ
これをはめると全体のバランスが崩れる
何度も繰り返す
土台がしっかりくっつけば小さな3つもおさまりよいんだろうが
なんとか
擦れから小さく粉々になった部分に隙間があるのでパテ剤でうめていく
外側も隙間がある
パテ剤で丁寧にうめる
良いかんじ
なんて素敵な器
パテ剤を埋め込み中
乾くのを待ちます
乾いたら磨いて、ながめよう
イライラしたら、この器を見ましょう
世界に一つしかない
一番大切な器になりました
お金じゃないんです
お金で買ったものですが
お金が戻れば良いわけではない
もうひとつ
ウタマロ石鹸
Amazonでたのみました
お買い物へ行けないから
4つもあれば助かる
半分にして
お台所と
洗面所に
石鹸は、4個
段ボールやプチプチなど梱包もされず、ビニールに入って、ポストに投函
思わず、こんなら扱いでも、石鹸は割れもせずに届いたのに
かわいそうにね、、、と 話し相手の娘たちへ
娘たち、???
そりゃそうだ
雨が降ってきました
雷もなってます
台風か