朝は出社した


一応、靴を履いてみた

何とか履けるが右側だけ窮屈 少し腫れているんだろう


徒歩5分もかからないバス停まで、靴を履いて歩くのは無理だった 痛い


柔らかなぺたんこ靴、踵を踏んでも傷みはしない

踵を踏んで歩いたが、痛みが増していくネガティブ


行くしかないので止まり止まり行き、帰る時には怪我した当日の痛み




病院へ行こう

出たついで、背に腹はかえられぬ



今日も朗らかな先生

また血が溜まってました



今日はオレンジ🍊


先生が、看護師さんに

かわいいのを、お願い

いちごじゃないのを

覚えておられるのが凄い‼︎


今日は、みかんが、かぼちゃになった

ごめんね、患者さんで遊んで



楽しい気持ちです

痛みは軽減

長い時間動くとダメに決まってる


しかし先生は、歩きすぎたこにめ仕方ないよね〜

真顔で安静に としか言われてばかり




しかし、楽しい気持ちの後

雨にうたれ帰宅泣


汗と雨に濡れクタクタ

午後の部は、労働です





帰りに、いちごソースを買ってきた


疲れすぎている時に、豆乳に入れたら

ストロベリーミルクになる

びっくりドンキーの真似







いきなり真冬のような履き物


前に、このフェルトタイプを愛用していたが、今は好きな色がない

チャコールグレーみたいなのを履いていた

歩きやすいし、暖かい

タグがシールで履いていたらズレてベタベタし始めるのが難点 だからと先に剥がすともっとベタベタになる

縫えるなら縫っておこうかな


完売する前に、お安くなっていたから

冬支度をはじめた


おとなしめのサンダルは、いざという時に必要

オールシーズン使えるのが良い ← 看板持ち






小さな棚


想像ではもっと大きいと思い、2つ買って並べたら棚になるかな? と思っていたが

まずは、ひとつだけ購入

入荷待ちしていた






分かりにくいがルーター隠し

ルーターは、ここにしか置けずケーブルが異常にかたい

この棚に収めるのもケーブルが言うこときかないほどかたい

横向きにしか入らなかった






隠し金庫(盗まれても入ってないからな)


背面板がないので、ルーターが入れられる仕組み

壁にくっつければ、違う用途に使えそう

本棚や本棚に


ただ軽いので、重石を乗せないと倒れてきそうで金庫をのせてみた

本棚にしたら、倒れはしないと思う

(やたら本棚にしたがる)


見た目は申し分ない

ルーターの部屋だが、本棚にも

我が家は、もう置き場がない


冷蔵庫をかえたら増やすかも

好きな素材




オピちゃんは、早々にのったが大丈夫

しかし万一、ひっくり返ったら危ないので重石



今日、配送されると思わず

ぐちゃぐちゃルーター、埃からも守られて、引きこもりました飛び出すハート




お仕事終えて、お洗濯しつつ

ゴミをまとめたり、捨てに行ったり



外出したから汗だくになるだろうと、朝はお洗濯しなかった



 


黄色のベベから水色なった娘たち


みんなべべが、やぶれかぶれになっていた


ボロは着れども心は錦

あまりに、破れていたので、錦の心になれず


黄色は売り切れていたから水色🩵




似合うね、さくちゃん






かわいいよ オピちゃん






寒そうに見える、うみちゃん

イエベかブルベか知らないが、うみちゃんはピンクが似合う






園児ハイハイ




色々と整ってきた



 


先程、実家に連絡してみた

明日は、三七日で和尚さんがくるから、また忙しいと


亡くなって七の数で法要がある

七のたびに帰っても良いが気を使わせるので兄も嫌がるだろう


兄は間違いなく安らかな場にいけるから、何の心配もない


両親が、そうやって、兄の法要とともに心が落ち着いていくのを願っている


七の日に連絡をしようと思います


今日は、お兄ちゃんの時計をつけて行ったよ!