少しずつ整えて変えていってます
居心地よくする為にアチコチ配置をかえていくのは幼い頃からの趣味と言うか癖で好きだった
配置換えばかりするから母から浮気者だと言われていた
お仕事する時はパソコンと仲良く
休憩時に、目の前は真っ白空間を眺める
外は見えない小窓
真っ白
陶芸家の旧友の器を楽しみに待っている
並べて眺めたいが落としたら割れてしまう
届くのが楽しみ😊
ばあちゃんが、籠の中にお菓子なんかを入れ、ぶら下げていた
カゴの中には食材やパンなんかが入っている
ガチャガチャの小さなお台所
全く使わない
今は洗い物程度
5年以上使わずにいたウタマロ石鹸は、麻のハンカチを洗うのに大活躍し少なくなってきた
洗濯機で洗うとボソッとなる麻は、手洗いでふんわり優しい洗い上がり
壁にマグネット、色々ぶら下がってます
ムーミン缶はお薬
丸い藁の鍋敷の中の扉には
真っ白の百均マスキングテープ
袋なんかをサッと閉じたい時やメモに便利
古道具も
この棚を変えたかったが最近、愛着がわいてきた
兄の形見の腕時計もチクチク動いてます
小さなテーブルにのせました
ミニチュア模型
細やかな造りに驚く
8月いっぱいは日曜日のみ、おやすみ
1週間休んだので、忌引きと、公休を繰り上げてもらい、お休みなく働ける予定
万全ではないが
なるべくら休みたくない
飲むヨーグルトがすっぱい
飲み物で満腹
大好きな娘達と一緒に過ごせて
自分が好きなように暮らせることに
感謝と有難さ
ルーターコーナーがどうしようもない
ケーブルがかたすぎて、巻けない
ルーター隠しの素敵な棚をみつけたが、sold out
入荷を待ってます
早めに眠って
休まない8月が目標