娘たちの、朝ごはんを済ませたら静寂

一気に静かになる


兄が使っていた腕時計をもらった

その時計の小さな秒針の音が聞こえる




昨夕、次男と姪が実家を後にした

今日から両親だけの暮らしとなる


次男とLINEで話す

親孝行してくれ、頼りになる兄で助かる

人として尊敬している兄だ


忌明けのお礼状などは、義姉が達筆なので次男が担うよう

両親や、あたしの負担をなるべく減らしたいと言ってくれ泣きたくなる

次男は、あたしの何百倍も忙しい

あたしはボォ〜と気ままに過ごしているだけ


両親のことは今からだと思う

いつもの暮らしに長男が居ない現実


母は、風邪をひいているらしい

休む時は休む母だが心労だろう


何かあれば、すぐに動けるように自分を整えておかねば


次男は思いがあっても、仕事が忙しく、すぐには行けない


お昼か夕方に両親に連絡してみよう




無印良品へ行っては無い

近くにあり、用もあるくせに行かずにネット


このカゴ、かわいい

小だが、大きくしっかりしている






中は、あたしのサプリや娘達のおやつ



かわいくて、たくさん欲しくなるが置き場がない

大が、どれくらい大なのかお買い物に持ちたいが、持ち難いインテリア用なんだろう


かわいすぎる

オピちゃんは余裕で入る




まだまだ暑いが、なんか暑さが変わってきた

昨夕、空腹すぎて、コンビニさんへ行ってきたが、涼しかった


しかし汗はかく


何か固いもの噛みたい、何か飲みたいが甘いジュースは嫌


結局、プリングルスとグミ、飲むヨーグルト


満足して寝ました

寒くてエアコンもサーキュレーターも切って寝たが夜中暑く、エアコンの何かのボタンをオンにした記憶はあるが、朝は風だけゴーゴー

送風? そんなボタンは無い


何を押したんだろうか?




始業と共に眠たくなり、意識が飛びそうになり、昨日は目眩までしてきた


2日連続で、お昼休みの爆睡にびっくりする

短時間の深い眠りで午後を何とかやりきる


12時からお昼休みだが12時02分には横になっている


自然に目覚めたら30分くらいしか寝てない

5時間くらい寝た気分




朝の行いを進めて行きましょ


しかし下腹部が軽く痛いのが続いて、嫌な予感がする

生理痛に似ているが、いよいよ来なくなって

閉経と、今の現状と、理由が自分でつかみにくい