暑いけど、風があり、ベランダが気持ちいい
風は熱風
ベランダは広いが無駄なものは置いてない
昔はベランダに植物や花をたくさん置いて、四隅にゴミはたまるし、すぐに枯らすし、引っ越す時、処分したが大変だし、なんか悲しかった
もうベランダで何かを育てることはしない
東西南北が分からない
方位磁針使えば分かるが
朝陽や、夕陽など強い日差しは入ってこないから、向きが程よいのも気に入っている
前も前の前も、どちらかの日差しが強すぎて室内で日焼けしそうな程だった
窓からの熱が室内の温度をあげるから厚手のカーテン必須‼︎
今はレースの薄いカーテンだけ
お仕事前と、終わりに小さな我が家を整理した今日
使わない小皿をカゴに入れ片付ける
机の引き出しに入れていたが、空いたから、よく使う書類を入れ取り出しやすくなった
きちんとした、お料理をしなくなり、冷蔵庫も空っぽ
調味料も減らない
冷蔵庫に入れていた、小さな収納ボックスも洗った
靴箱の2/3は、靴以外の収納にしている
その収納箱は小さな段ボールを使っているが、冷蔵庫で使っていた収納ボックスに入れ替え
段ボールから出し入れするのが、少し手間だった
大好きな茶色い紙
なぜか好き
例えるなら、無印良品の紙袋
梱包材の紙も、何やかんや使い勝手がよい
シュール🐻
なんか、こうして静かに片付けていたら
あたし死が近いのか と思ってしまう
ノートに記して残したり(遺書とかエンディングノートじゃない)
頭を整理したり、家計の把握の記録
良い整理だが、そんな行動をしている自分に、ひっかかる気持ちがあるが
いたって健康
ただ、なんか目が見えない
遠近両用メガネに感動したが、今日は見え辛かった
持っていた老眼鏡は、あわなくなってしまった
なんでだろうか?
お笑いでも聞いて笑いましょ