恐る恐る
お隣のドアを開けてみる
普通にガッとドアを開けるとドアクローズドがかかっていたらガン‼︎となるのと
どんより暗いオーラの人間がいたら
だから、そぉ〜と
他人様が見たら不審者

不在

出社していました
シフトを見るとやはり昨日は休んでいた
洗濯物とポットを回収
ホッとする瞬間

良かった感情が乱れずに
ミニミニお台所は、お掃除も簡単
換気扇を洗って拭いて
以前は色々とぶら下げていたから大変だったが楽になりました
やりたくない という気持ちもなく
好きな音楽を流しながら🎵
ただ
換気扇の奥を拭いていたら、金タワシのカケラのような物がパラパラと
危険⚠️
娘たちの口にでも入ったら大変だとゾッとした
エアコンのお掃除はまだ
雨が、酷くなってきてベランダまで降りこむ
窓に雨の雫
うみちゃんが見る
透明の窓だったら良かったね
頑丈な分厚いガラス
夫の、洗濯物がたまっていたから仕方なく浴室乾燥を使います
乾かないし干し場がない
これ使ってみました
まるで布巾
破れない 分厚い 絞れる
言い過ぎだが、汚れが分からないから永遠につかえそう
ハタキ?
埃おとしのモフモフを出しました
何年も前からあるが、ずっとクローゼットとかに入ったまま
オピちゃんがお友達だと思い、呼ぶ
気になる をチマチマ
お散歩バッグ
犬さん達のものが入ってます
うんち袋や、小さいがよく照らすライトなんか
病院関係のものやワクチン証明など
これは必要時だけにして書類保管へ移動
夫と一緒に行くことは無かろうとショルダーの方が手が空いて便利で変えようと
シルバーに入れようとしたが
小さすぎて入らない
前に使っていた、こっちに変更
これを首から斜めがけしたら、さくちゃんが途中歩けなくなった時に、抱っこしつつ乗せれるので便利だった
反面、いちいちファスナーを開けないといけない不便さもある
エアコン掃除は、お昼からしましょ
お化粧道具をいつもポーチに入れているが、蓋付きの缶に入れたい
こんな時、探すが良いものが無い
たいした量はないので小さい缶で良いんだかな〜
何かありそうで、ない
あったとして、入れ替えたら、今度はポーチが空になる
今のままでいいか