ALOHA🌺


HAWAII旅行18


12/31 ついにNEW YEAR COUNTDOWNの花火です花火








私達は23:30頃ワイキキビーチへ⛱️

ビーチにどんどん人が集まってきます❗️

ロイヤルハワイアンのサーフラナイかな、賑わってる❗️

皆さんオシャレして優雅に飲みながら観覧かな🍷花火












周りの皆さん、カウントダウン始まって新年明けた瞬間

Happy new year!って言い合ってました❗️
私と息子は、明けましておめでとう✨あえての日本式で新年迎えました門松
この後、後ろのグループから写真撮って!て言われて撮ってあげてましたカメラ





ダーさんは、シェラトンの部屋から花火撮ってみるわ、って言ってたんだけど
部屋から花火はギリ見れるか見れないかだったらしく、反対側のアラワイ運河で上がってる花火を撮ってました花火
部屋から見ようと思ってたけど、ビーチから見たいと言った息子についていって正解でした⭕️





カラカウア通りに出てみたら、policeやambulanceが❗️

何かあったのか?待機してるだけなのか?よくわからないけど、こんな状態🚨

けど連日見てると、この通りはいつもパトカー待機してますよね。

Yay!とかWoohoo!とか騒いでるパリピもいました。

(ただの酔っ払いなだけならいいけどね)




そういえば、、

最近ハワイ旅行された方や、ハワイ在住の方のブログを勝手に拝読してるんですが、

各地で民間人が上げる大規模な花火が違法だってことを初めて知ったのと

今回民間人が打ち上げた花火が爆発して3名亡くなられ、怪我人も20人以上でたとのこと。

ハワイ通の方のブログ拝見するまで知りませんでした。。

今までハワイの警察も目を瞑ってきたのでしょうね。

日本の感覚では、花火師以外が扱うなんてあり得ないですよね。

来年から規制厳しくなるんじゃないかな〜と勝手に思ってます。


私達旅行者は、ハワイで認められた花火を決められた安全な場所から観覧したいですね花火