こんばんは♡
令和元年5月2日、九州旅行二日目です(^-^)
高千穂峡
さすがGWですね。
高千穂峡、観光客で賑わってました!
散策コースを歩いてると、軽く汗ばむくらいでしたが
マイナスイオンたっぷり浴びて、気持ち良かったです(^-^)
流しそうめん、ソフトクリームさいこー!!
阿蘇山
阿蘇山の火口から煙が上がってて、
荒く削られた山肌と褐色の溶岩が、やはり今活動している活火山なんだと実感。
雄大で迫力があってすごかった!!
九州は自然がたくさんあって、素敵なところですね☆*:.。..。.:*☆
きっと、九州の地震でたくさん被害があった場所もあると思います。
九州の地震に限らず、東日本震災、西日本豪雨、いろいろと募金はしてますが
観光で活性化されるのもいいのかなと思います(^-^)