ハーブ生活ならば染物を🌿

今日は風も穏やかな晴れでした☀️
とてもお散歩日和です♪

並木道を歩いていると
植物たちの緑色が綺麗で

「草木染めしよう」と思い立ちました

ーーーー

2年前の夏に
【アジサイ染め】をしたブラウス
もともと
純白でまぶしいので茶色っぽくしたかった

そうして染めた色が抜けて
まぶしい白さが透け始めた今日この頃

我が家の庭は
シソ科とゼラニウムが元気で

「ローズマリー(シソ科)とローズゼラニウム
 使わないとな〜」
と思っていたので

染物の染料液にしました

ーーーー

前回は
①アジサイ染め
②ほうじ茶染め
という感じでした

今回は一度で
前回よりも少し濃く染まりました

染料を煮出す時
ローズマリーの香りが
家中にただよいました

ローズマリーなどは良いですが

アジサイは
水に溶けた成分が毒になるので
換気扇必須

出来れば屋外で煮出す必要があります

今回は濃いめの生成りになりました
私が目指した色に染まって嬉しいです😆



ーーーー

ビフォーアフターの写真を撮ろうとしたら
ビフォーの写真に虹が出ました🌈

良い事ある前兆ですね✨