【自分】とは

【今の自分】か


今日は

兵庫県神戸市の北野異人館街に

行ってきました


異人館は明治大正期の建物で

洋館だけれど和風のおもむきも合う

不思議ながらも可愛らしい街でした


その北野異人館街に

私が所属しているコミュニティの

基地があります


「誰かいるだろう」と思い

とりあえず行く

と計画?を立てて行ったら


外からは入っていいかわからない

館内にも人がいない


という事で

神戸にいる

さばおさん( @ 

が迎えにきてくれなければ

企画倒れになる所でした


ーーーーーーーー

【私のイメージ】

ーーーーーーーー


私は神道学科のある大学を卒業して

能楽を趣味としています


和服や日本の神様についても好き


そういう【今の私】の投稿を

ずっとしていました


けれど


私の普段着は

【中世ヨーロッパ貴族の少年】

をイメージしてもらうと近い服装


「可愛らしい」「ロリィタ」

あたりのキーワードです


そして

そういうものが好きなので

チェコ🇨🇿も大好きです


チェコには

中学生の時と大学生の時

合計5回行っています✈️


ーーー


今回

さばおさんと

「異人館が好き」な理由として

上記のようなことを話して


「そんなこと聞いてないよ〜」

と言われました


今までチェコや海外旅行について

話した事がない

という意識がなかったです😅


【自分らしさ】を知る時に

見るべきは

【今の自分】もそうですが

【今とは逆だった頃の自分】もそう


まだまだ私の中には

皆さんにお見せしてない私がいるんだ

と気づきました


とりあえず

私は海外旅行にはたくさん行きます


コロナ禍で行きにくいですが

パスポートは私の大切な身分証です

(運転免許取らなかった理由のひとつ)


なので

身分証の存続の為にも


行ったことのないオセアニア🇦🇺🇳🇿

友人がいるスペイン🇪🇸


に行くのが当面の目標です