去年の8月にサビナが家の子になって
侘助に可愛い1歳違いの妹ができました。
サビナは成長と共に
綺麗な猫ちゃんになりました。
昨日は、侘助がちょっと
モヤモヤサンデーで困りましたが。
夜になって
侘助が・・・ごめんねって
家族みんなに甘えてました。
猫ちゃんにだって感情はある。
そんなのいいの。
いいの。
去勢した責任もあるし。
三毛猫ちゃんサビナは気まぐれで
勝ち気って聞きますが
その通りだと思います。
それと、
落ち着きがない。
来た当時抱っこも嫌。
舐められるの嫌い。
うちの子になってから
体調がすぐれず
通院して入院して
退院してから少し変わった。
あっちいったり
こっちいったり、
サビナのは安住の地という感覚がない。
無表情な病院での顔。
けど、
退院後我家に戻った時の
サビナの感情の爆発が忘れられない。
まっすぐ大好きだった爪とぎハウスへ。
ここだね!
ここで遊んでた!
ここに帰ったんだ!
この中でクルクル回って爪とぎ。
何度も出たり入ったり。
帰ってきた。
自分の家へ。
急に可愛い子供の顔戻った。
侘助もサビナが大好き。
かまいたい。
けど、思い道理に行かない。
みんにゃ、そうして成長するよね。