岩谷時子さんがお亡くなりになった。
岩谷さんが越路吹雪さんと
宝塚歌劇団で出会わなかったら、
日本のシャンソンや
ミュージカルナンバーは
どうなっていたんだろう。
岩谷さんの訳詩はとても素晴らしく
ミュージカル・ミスサイゴンの歌。
『命をあげよう』
そして、
レ・ミゼラブルの全ての曲。
『夢破れて』『彼を帰して』
そして
なにより宝塚版Me And My Girlの歌詞。
以前東宝ミュージカルで上演された時、
岩谷さんの歌詞でなかったから
つまらなく感じた。
同じ曲なんだけど
歌詞が違うと別物。
そうなると舞台自体も違うとなる。
日本語の響きが生きていて、
やっぱり岩谷時子さんでないと
心に響かない。
越路さんの歌のなかでは
『道化師』が特に好き。
サーカスが町にきて
ワクワクするような感じ。
♪あれがコメディアン
あれがミュージシャン
あれがマジシャン♪
でもだんだんさみしくなって・・・・
♪少しばかりの歌を残して
楽しいけど
みんなの心の底に
少しばかりの歌を残して・・・・
楽しいけれどサーカスは
一夜の夢のようなもの・・・・
そうだよ今はさみしい村の夜道をいく頃♪
子供のころに聞いて気になっていた歌。
とても印象的な歌。
こーちゃんじゃないと歌えない歌です。
そして、
この訳詩のすばらしさ。
岩谷時子さんご冥福を祈って
こーちゃんの歌を聴く。