元月組トップスター瀬奈じゅんさん主演の

楽しいミュージカル。


「リノよぉ~~」って言って毎度登場。

あさこさんの娘役姿にアッパレ。

ミュージカルスターとして

歌ってよし、踊ってよし

圧巻の存在感はさすが。

あさこさんありきの舞台です。


相手役・・・・

っていうか、吉野圭吾さんもさすが。

この役をここまで、よくなさった。

アッパレです。

なかなか難しい役です。

すべる可能性も大。

さすがです。


鹿賀丈史さんはもう人間国宝ですか。


指揮の塩田先生に煽られながら

楽しく観劇できました。


が、

田代万里生さんはオペラ歌手ですよね。

ミュージカルって感じはしない。

歌は確かに高い声も出る。

上手いんでしょうが、

なんか・・・・

ミュージカルの歌じゃない。

ただ綺麗な声で歌っても

リノが惚れるビリーとしての

魅力が感じられない。


それはすみれさんも。

なぜ、

この百戦錬磨の帝劇の舞台に

無造作に立っていられるのか。

不思議で仕方がない。


空席が目立つ今の演劇事情の中で

プロとしての舞台が観たいと願うのに

なんか、

温度差を感じてしまう。


帝劇の決して安くはないチケットを

リピしようかどうか、

正直あさこさんは観たいけど。

微妙。