来年1月の月組の梅芸公演。
『風と共に去りぬ』ですって。
おまけに、
理事が出演となると、
当然バトラー役でしょうから、
まさお様は当然スカーレット役。
あの、日生劇場の夢再び。
思い出します。
瀬奈じゅんさまのスカーレット。
天海祐希さまもレッド役を。
その時は、
真琴つばささまがスカーレットⅡ。
男役さんのスカーレットは好きです。
スカーレットっは戦乱の中
強く生き抜く甲斐性が素晴らしい。
生活や世間といつも戦ってる感じ。
なかなかの戦闘家です。
しかも、
宝塚版は歌も素敵です。
龍真咲さんにやらせたい役って
藤井大介先生が即言ったスカーレット。
あ、あの時は
「まさおがもう少し下級生だったら・・・」って
おっしゃってましたが。
いえいえ、まだまだお若いです。
しかし、
かいちゃんのスカーレットに
まさおさんのスカーレット。
どこまでうれしがらせてくれるの宝塚。
次々と亭主を変えて南部で生きぬき
家族やメラニーを養うスカーレット。
喪服でレッドと踊るスカーレット。
カーテン生地で作った緑のドレスを着て
レッドに会いに行くスカーレット。
いや、いろいろなスカーレットに
まさきスカーレットはぴったり。
レッドが出て行って
最後のシーンで号泣した後、
明日になれば、明日になれば
月は沈み日は登る~~~~
誰より気高いスカーレットでしょう。
でも、龍真咲さんは理事より背が高いと
思いますが。