越乃リュウ組長が、

2013年10月6日

月組 東京宝塚劇場公演千秋楽付で卒業。


月組公演「BROADWAY BOYS」で初舞台。

その時のトップさんが久世星佳さん。

のんちゃんが79期生を紹介する番組があって

40名みんなが7秒で自己紹介した。


はまこさんからはじまって


「愛称は、ナホッタです。 

 新潟県出身の田舎ものです。

 がんばります」


確か、そんな風な自己紹介だったと思う。

同期のトップスターは水夏希さんと大鳥れいさん。


5月の公演『ミーマイ』のジョン卿がね。

本当にいい役でした。

図書館でビルとジョン卿のシーン。

愛情あふれるジョン卿。

うさんくさく思っていたビルとサリーに

愛の手を差し伸べるところ。

酔っぱらって二人で歌い踊り

マリアに対抗しようと決起するんだけど・・・・


この役は番手の上の男役さんがするから

ご祝儀的な配役でしょうか。

まさかね、と思いつつ遠征しました。


組長副組長のカップルはとても素敵で

ビルとサリー、ジェラルドとジャッキーと

3組のカップルの幸せな笑顔が忘れられない。


90周年の運動会の大玉ころがし。

一位の月組生がインタビューに答えていて。


龍真咲「ちょ~うれしい!!

夏輝れお「うれしいです」

真野すがた「最初からわかってました」

青樹泉「やっぱりこの結果は月組最高ですね」

越乃リュウ「決まってました!!


この後、いぇ~~~~ぃって

飛び上がって喜ぶ4人の本気度。

月組ってホント、面白い組だ。


1993年から2013年まで。

ちょうど20年の宝塚生活。

のんちゃんのトップから

まみさん、りかさん、さえちゃん、

あさこさん、きりやん。

そしてまさおくん。

7人のトップと過ごした20年。

来年で100周年なのに

その手前で卒業っていうのが

リュウさまの奥ゆかしさでしょうか。


夏河ゆらさんのように

寿退団だったらウレシイな。

月組に捧げてくださった20年。

本当にありがとうございました。