早くも初日の映像が流れて、
汗だくで楽しそうなビルを観て
こちらもハッピー。
やはり、
ミーマイは演者が楽しむのがイチバン。
七代目のビル役の龍真咲さん。
思いっきりがいい、
テンポがいい
早口で滑舌よくまくし立てる。
ランべス生まれの下町っこの
ちょっと、育ちの悪いあんちゃんを
痛快に演じています。
今までの黒髪のビルと違って
あえて金髪にしたまさおさん。
まさおビルを演じたいのですね。
ビルは小物使いが結構大変で
初日はさすが・・・・でしたが、
帽子とリンゴは初日に初めて
できたと3回目のカテコで言ってました。。
本番に強いんですね。
シャンパンクーラーは、
わざとね。(笑)
天海祐希さんのビルに負けない素敵なビルです。
サリーのちゃぴちゃんは
サリーそのもの。
歌も胸にしみました。
ジョン卿とマリア公爵夫人。
とても素敵な恋人です。
二人が想いあってるって事が
本気で信じられるんです。
今回、
かなり二人に心持っていかれました。
すーさん、好きですって告っちゃいそう。
本当に素敵な公爵夫人です。
素敵な公爵夫人だからこそ、
素敵なジョン卿がそばにいるのね。
ジェラルドとジャッキーは
なぜかここだけホンワカモード。
別の話みたいな感じもする。
安定感はあるけど
ちょっと面白さがない。
みやちゃんのジャッキーは
期待していますが。
学年的には、
宇月 颯さんや紫門ゆりやさんに
ジェラルドとジャッキーを
させたあげたい感じ。
まだ、早いですか![]()
龍真咲さんが、
最初はダンサーチーム、
2回目がジェラルドとジャッキー、
3回目にビルに出会えたと挨拶してたけど
そうしてみんな成長していくのが宝塚。
ミーマイを観て実感して思ったのは
宝塚は育成ゲームですね。
成長していく生徒さんを観るゲーム。
その育成ゲームのビル編。
あらゆるスター演じてきたビル役。
ビル役の育成ゲームでもあり
龍真咲さんというジェンヌさんの
育成ゲームでもある。
これからも育成ゲームを
おもいっきり楽しませてください。
