なんだかワクワク。
月組の『ミーマイ』の公演が迫ってきました。
初めての『ミーマイ』は天海祐希ビル。
ゆりビルは素敵でした。
卒業ってこともあって千秋楽に
すごいアドリブ合戦があって、
その動画を改めて観て、
ゆりちゃんの凄さを再確認。
ソファで誘惑する場面。
真琴つばさジャッキーが部屋を出ていく前に
「ブス・スミス」って
サリーのことを言って、
よしこサリーが逆上。
もう、炎上です。
ジャッキーが「いいかげんにして!」と
本でビルの手を叩くんですが。。。
今はソファでするんだけど、
当時はビルの机まで移動していた。
ビルはお行儀が悪く机に座っていて
その手を本で叩いた瞬間に
机の上に飾ってあった花瓶と電話を
真琴つばさジャッキーはぶっ飛ばした。
ゆりビルは
「壁突き破っちゃって、
誰が片づけるの?、え、俺・・・」
って言いながら
オケボックスに飛んで行った花瓶や
壊れた電話を戻していました。
「おばちゃんに怒られる前に~」と
お片づけ。
ブス・スミスは「怪力女」とジャッキーに。
マミ・ジャッキーは黙っていません。
「鳥がらごぼう」って応戦。
場内は大爆笑だけど
ジャッキーとサリーは笑いません。
我慢大会の模様。
そのあと、
アドリブでつないで
ビルとサリーで普通に演技して
戻して歌っていましたけど、
これ、すごいです。
そのあと、
パーチェスターさんにもアドリブで
御屋敷の弁護士の歌をラテンでって
ムチャブリ。
汐風幸パーチェスターがラテンで歌う。
登場の邦組長が
「二人ともお止めなさい」って叱るんだけど、
ジャッキーが電話壊したこと言って、
「血筋でしょうか」って
どこまでアドリブするんだぁ~~~~
さすが芝居の月組。
いい時代っていうのか、
千秋楽のお楽しみっていうのか、
アフロの月組魂の基礎を観た思い。