宝塚劇場の『ベルばら』は終わっても

なかなか吹っ切れないのが

『ベルばら』の困ったところです。


アンドレについつい会いたくなって。


いろいろな方のアンドレを見まくりです。


やはり、

瀬奈じゅん・バージョンが好みです。

雪組でコムちゃんオスカルとの。

特別出演だったのだけど

これはアンドレ版の神でしょう。


あさドレは力強く、

ひたすらオスカル見つめる。

深く見透かすように見つめる。

オスカルが好きでたまらないって

顔に書いてあるみたい。


包容力ってこうだよって

言っているような

そのやさしい笑顔で

アンドレとして舞台にいる。


月組版ではなかったオープニングの

アンドレが男役従えて歌う

音譜心の白薔薇音譜


白き薔薇 清らかに
ひそかにしたうあの人の
その面影に似て
かぐわしく

なれど冷たい白き薔薇
心のトゲで身を守り
ひとりさみしく匂い咲く

あ~~~わがこころの白き薔薇
あ~~~ベルサイユの白き薔薇


この歌をなぜ、

龍真咲さんと明日海りおさんに

歌わせなかったのか。

本当に残念。


歌う瀬奈じゅんさんはマントサバキも

ホレボレの男前アンドレです。


改めて感動したのが

橋の上での別れのシーン。

銃弾に打たれて倒れる前に

橋の上の電燈に

背中をもたれかかるところが泣けた。


アンドレの死に方は演ずる人のよって

色々だけど、

これには参った。

あさこさんはすごい。