衿付け、袖付けを残して放置していた絽の着物。

この三連休でやっつけましょうと、

裁縫道具を準備。


単衣の衿付けは、人によるけど

脇縫い前がお薦め。

衿は、三つ縫いといって

衿、裏衿、身頃の三つを

重ねて縫うから、

気合いが入らないと、ちょっと・・・

めんどう。


衿、共衿が付いたら、

始末で、ひたすらクケる。


袖も付ける。

袖もふりをクケる。


久しぶりの和裁は肩が凝る。

単衣はクケる始末が多いから

いや~~~~当分、縫わない。


今晩、着物を布団の下にひいて

押しをします。


つ・か・れ・たぁ~~~