息子の卒業式の日に宝塚観劇って、

どんな親ざんしょビックリマーク

いえ、こんな親です。

いい加減です。


それにつけても

大学の四年間の早いこと。

後ろめたい思いで

観劇後に息子と合流。

親子での写真撮影。

友人たちが挨拶してゆく。

笑顔、笑顔、笑顔。


震災支援で被災地の方優先なので

就職難な就職状況。

それは今年も続くでしょう。

簡単にはいかない復興。

みんなで支援しなくては。


さて、宝塚観劇。

蘭寿とむさんと蘭乃はなさん。

蘭蘭コンビ。

蘭乃ばなちゃんのショースターぶり。

ねねちゃんに負けてません。

銀橋からはける時、

きたーぁ、きました、

必殺ウインク。

頂きましたぁ~~

男前は月組のトップ娘役だけではありません。

花組も男前です。

胸キュンとさせてくれます。

花組は一瞬の気の緩みも

許されないんだもの。

若手が銀橋で目線とばす~

飛ばす、飛ばす、飛ばす。

悶絶(もんぜつ夫人)に

失神(しっしん夫人)。

ベルばらですか・・・・・


帰ってきて、Apeaceブログみて

ドンホ兄さんに爆沈。

ファンの胸ぐらを掴んで

離さないドンホ兄。

ドンホ兄の必殺技の

写メに沈没。

伝える思いも素晴らしい。

Apeaceは只者ではない。

この人の文章は素敵。

素敵すぎる。


もう、

あっちもこっちも

必殺技続出です。

素敵過ぎて、

すてきすぎて

人の魅力に圧倒される。

ビバ!!


蕭何(しょうか) 劉邦に天下をとらせた名参謀 PHP文庫 (PHP文庫)/加野 厚志
¥600
Amazon.co.jp