星組観劇時、レビューでの紅ゆずるくん。
銀橋わたりでのキラキラぶり。
堂々とした風格が備わって、
強力なパワーを感じました。
なんてったって、
宙組初代トップ姿月あさとさんが着ていた
衣装での銀橋わたりですから。
何度見ても、ここで涙目になる。
ずんこさんに魅せられて
幸せだった時間がも戻ってきました。
過ぎ去った時間は戻らないけど、
宝塚歌劇の強みは観劇を続けることで
自分の観劇の歴史を振り返ることができる。
でも、
ただ、同じ衣装だったってことで
済んでしまうこともよくある。
歌いながらの銀橋渡りの、
指使いがあまりに似ていて、
綺麗な指の動きでした。
銀橋歩きも堂々と貫録も出て、
さゆみさん、君は凄い
エリザベートのDVDを何度も
リピして思うことは、
やはり、宝塚で上演してほしいってこと。
絶対、宝塚版が一番です。
紅ゆずるのトート。
あり、あり、ありです。
- 【文庫】 幕府検死官 玄庵 血闘 (文芸社文庫 か 1-1)/加野 厚志
- ¥651
- Amazon.co.jp