ようやくセンター試験が終了しました。

いつもながら、問題を残して。

なぜ、いつもこうなってしまうのか・・・

そして、雪が降る寒い時期にするのか。

毎年疑問を残して終わりますね。


我が家の二人の息子は、

AO推薦で大学受験。

センター試験とは縁がありませんが。


あと待つのは、

次男の高校卒業と、大学入学。

着ていく服は、着まわして

中に着るブラウスだけでも新調。


宝塚観劇時にブラウスを吟味。

お向かいのビルの中に

イタリアのブラウス・シャツ専門店の

「NARACAMICIE」が入ってる。

ここはセンスがよい。

しかもバーゲン中だビックリマーク


シャツ・ブラウスが大好きで、

ファッションのメインに必ず着用している。

ジーンズにもスカートにもスーツにも

何にでも合うし、フルシーズン活用できる。

古くなったら、寝まきにもなるしねっ。


バーゲン中に「NARACAMICIE」では、

お目当てのフリルの白いブラウスはなかった。

目に入ったのが、

丸首のレースのブラウス。

スエット素材の綿製に

前身ごろ一面のレースが

かなり高級感がただよう。

フリルがいいんだけど無いし。

レースの魅力にも屈して買い。


でも、豪華なフリルが欲しい。

うずまく欲望には勝てない未熟者。


「ZARA」でフリルを探す。

今年はレースがトレンドらしく無し。

欲しいものが見つからない。

トボトボ帰宅。


夕飯の買い物で寄った大型スーパー。

礼服用コーナーをのぞく。

ふりる、フリル、豪華なフリル。

ありました、さすがです。

値段がなんと、安っ。

もちろんポリエステル製ですが。


シンプルだけど高価な丸首のレースか、

豪華なフリルだけど安価なブラウス。

黒い生地に金のラメが織ってあるスーツに

似合うのはどちらでしょうか。


しかしっ、

イタリアって今、どうなってるんだろ。

イタリア製のブラウスの高価なこと。

国の貨幣価値とは全く関係ないんだろうか。

これ、日本価格でしょうかはてなマーク