ネットでのチケット案内の得チケ。

これは、お買い得のチケット。

定価が当たり前の公演チケットが、

当日引き換えで値引き。

クレジット決済のみだけど

割と利用さしてもらっている。

半額チケットもあって、

中にはお弁当付きなんてのもあった。

レミゼラブルもあったのだから、

メールチェックは欠かせない。


演劇不況といいながら、

東京ではあちこちでさまざまな演劇が

上演されている。

本当に演劇都市だと思う。

でも、

観たいと思う演目には

なかなか出会わない。


そんななか、ヒットしたのが

東京バレエ団<ニジンスキー・ガラ>
曲目・演目

「ペトルーシュカ」

「レ・シルフィード」

「薔薇の精」

「牧神の午後」


ニジンスキーを主役にした演目は

宝塚歌劇でもしていたのを観て、

機会があったら、

バレエで観たいと思っていた。


伝説のダンサー、ニジンスキー。

とても魅惑的な人。

神を喜ばせるために踊り続ける、

神の道化と称されたけど、

道化って言葉に魅せられる。


彼のダンス写真はとても不思議。

とても魅了される。

過去に戻れるのなら

絶対に会ってみたい人。

絶対に。