パソコンの調子が悪くてブログ更新は
パソコンしだい。
日本語入力で、フリーズしてしまうので
ご機嫌うかがいながら・・・・・
なかなか不自由です。
さてさて、
宝塚歌劇では、
月組トップスター霧矢大夢さんが退団発表。
シューマッハの壊滅ですね。
なんか、
月組の歴史がひとつ終わったようで
少しさみしい。
きりやんのアドレイド最高でした。
宝塚の舞台にひとりだけ
ミュージカルスターが混じってる。
そう実感したのが、
<Guy & Dolls>でした。
月組はミュージカル上演率が高い。
きりやんはたにちゃんの抜擢で
チャンスはなくて
新人公演も最後の年にようやく
念願の主演。
今までの思いが爆発したような
素晴らしい演技。
伝説の新人公演は、
「ノバ・ボサ・ノバ」でした。
才能あるひとは、
必ずチャンスをものにできる。
だから、
今、いつでもチャンスがきてもいいように
自分を磨くのも大事なことですね。
宝塚歌劇で得るものは、
劇を観た感動だけではありません。
生徒さんみんなの成長もそうです。
Apeaceのみんなも、同じです。
早く、メジャーデビューしてほしいけど、
今は、自分やメンバーと切磋琢磨して
成長してほしいと思います。
それが、一番だと思います。