午前3時。
ここはらはじまる、
サッカーの第6回女子ワールドカップ
W杯のドイツ大会決勝戦。
世界ランキング一位の
アメリカとの戦い。
開会式も、なかなか素敵。
ボランティアが楽しそうに踊って
ワクワクしちゃいます。
試合が始まると、
いやぁ~
アメリカ強い。
ゴールを怒涛のように攻める。
でも、
不思議と点が入らない。
きっと、サッカーの神様が
この日本の地で苦境の女子サッカー界の
現状を破るきっかけにと、
日本に味方したんだと思う。
野球王国のアメリカでさえ、
女子サッカーのプロリーグがある。
正直、男子サッカーより
面白かった。
なでしこJAPANは試合に対して
誠実で真剣だからだ。
真っ向勝負で挑む姿は、
正々堂々として素晴らしかった。
気がつけば、
一人増え、二人増え、
家族全員で観戦していた。
感動は人を幸せにする。
苦労してサッカーを続ける
なでしこJAPANのメンバー。
高額な契約金やお金も大事だけど、
やはり
夢を追う姿が一番素敵だ。
けど、
これを契機に、
なでしこJAPANのメンバーが
余裕を持ってサッカーが
できるようになればいいね。
感動をありがとう。