レ・ミゼラブル公式サイトに
上演2500回達成の
カーテンコールがアップされています。
別所さんジャン・バルジャンがご挨拶。
その横にはマダム・テナルディエ。
えっそこ・・・
そこって、
ファンテーヌがいるべきなのに・・・・
たっちんがいません。
たっちんの姿を探す。
あっ
白い質素な服の短髪のファンテーヌは
なんと、隅っこにいました。
観劇後のカーテンコールを観ても、
毎回、たっちんは真ん中の位置を
確保するわけでもなく、
隅っこにいます。
それはたっちんの人柄だと思うけど、
『夢破れて』を堂々と歌い上げる役の
フォンテーヌはジャン・バルジャンの横に
寄り添うべきと思うんですが。
何度かのカーテンコールがあって、
気がつくと最後は
ジャン・バルジャンが気がついて
手を引いてくれ
真ん中に立っていたんだけど。
きっと、
人を押しのけてまで真ん中の場に
立つなんてしない人。
自然にふるまってる姿が、
きっと、
隅っこになってしまうんでしょう。
たっちんの控え目な姿が
印象的です。
そしてマリウス役の原田優一さん。
子役からの出演で今回で・・・
なんと17年目だそう。
遠目だと、小栗旬さんに似てる顔立ち。
歌ウマ、演技ウマ。
きっと、ダンスもウマでしょう。
ミュージカルキャリア17年ですもの。
帝国劇場の主演の場につく日も
時間の問題でしょう。
わたくし的には、
若手ではピカイチ。
ルドルフ役も当然でしょう。
あっ、トートか・・・・
子供店長の演技を観てると
子役のパワーってすごい。
そこから17年も参加しているって
手ごわい原田優一さん。
たっちんと組んで
帝劇主演なんて、きっと
素敵でしょう