阪神大震災当時は東京にいて、
惨憺たる状況はテレビから知って
言葉もなかった・・・・
姉が兵庫に嫁いでいるので
連絡したら、無事だった。
ライフラインは大変で、まず水。
水がなければトイレもできない。
復興には時間がかかる。
今回の東北関東大震災。。。
二時半頃、まず地震だ
あわてて机の下へ。
子供のころから教わったとおり。
しかし、とんでもなかった。
エクソシストさながら、
部屋中の者が空を舞い、
机に落下。
もう、怖くて動けない。
揺れが長く引かないので、
恐怖の中思い切って外へ。
やはり外へでなきゃだめだ。
交通機関は停止。
しかし、何もないように
あらゆる店は営業してる。
人はいる。
・・・・・・帰れないだけだ。
帰宅は遅くなったけど、
家族の顔を見て安心した。
翌朝、災害地の津波の足跡の
むごさに言葉もない。