12日に通算公演800回達成!
東宝版『エリザベート』
おめでとうございます。
そして、10周年だそうです。
もう、10年ですか・・・
宝塚の宙組ずんこさんが、
麗しいトート閣下をなさったのが
確か1998年でしたか
東宝の初演は、
2000年に一路さんの
タイトルロールでした。
当時は、
男性のトートに違和感を抱いた。
宝塚版にくらべて舞台装置背景がなんだか
淡泊な感じもして・・・
アンサンブルも宝塚版は人数が多い。
やはり比べてしまうよね。
なにより・・・・銀橋がないし。
違和感を感じても
やっぱりエリザ好きとしては、
外せなくて。
なんてったって、
音楽が素敵。
好きな歌が盛りだくさん。
トートも山口祐一郎さんに
内野聖陽さん。
そして武田真治さんも。
あれから10年もたったの
東宝のエリザベート公式ブログで
カーテンコールが観られます。
もう、ワクワクしちゃいますよ。
宝塚歌劇団でも上演して欲しい。
小池先生お願いします。