さて、東京宝塚劇場は宙組公演

『TRAFALGAR(トラファルガー)』『ファンキー・サンシャイン』が、
七月からです。
ワクワクですね。


トップ就任は、
卒業のカウントダウンでもある。
ゆうひさんは月時代から見ていたから
とことん、お付き合いしましょう。


今回は、
蘭寿とむさんのお茶会にも参加して、
ミーハー炸裂の準備万端です。
お茶会は、昔はよくいきましたが、
久々の参加です。


その後、
蘭寿さんはコンサートもあるし、
『銀ちゃんの恋』もある。


蘭寿さんトップ就任が、
はやく決まればいいね。


そうだ、
瀬奈じゅんさんの『エリザベート』も
行かなきゃ。

帝劇のエリザのトート役なんだけど、

姿月あさとトートの参加を望みます。

男性にこだわらすに、

トート役者として選んでみて欲しい。

アサコベートに、ずんこトート・・・

観たい、観たい、みたい~~~~っ。

それでこそ、

いろいろなアンサンブルが楽しめる。

正直、トートに魅力がないと

『エリザベート』はつまらない。

冒険してみてはいかがですか。


雪組は退団公演でチケットが困難らしい。

ま、いいか。


次の花組の『麗しのサブリナ』の、
チケットは大丈夫。

こんな感じで、

後半もボチボチです。