奥の細道の「室の八嶋」境内の銀杏、色付くまであと少し。大神(おおみわ)神社 室の八嶋境内の「室の八嶋」。池の中に浮く、8つの島と神社です。 一、筑波神社 二、太宰府天満宮 三、鹿島神宮 四、雷電神社 五、富士浅間神社 六、熊野神社 七、二荒山神社 八、香取神宮室の八嶋の由来。平安の昔から、下野国の室の八嶋は、「煙」の歌枕の地とされ、多くの歌が詠まれました。「奥の細道」にも登場する地です。いつも整った気持ちのよい境内。