「春秋座」で行われた、
「新翔春秋会」。


市川團子さんの舞踊を、
配信で視聴しました。


春秋座は、京都芸術大学内に
開設された劇場。

歌舞伎の上演を想定して、
作られました。


まずは、「吉野山」。
配役は忠信を市川團子。
静御前を藤間勘十郎。

團子さんは昨年、忠信を
初役で勤めていますが、
今回は衣装、かつらなどの
拵えなしの素踊りです。



團子さんの清新な姿。

指先、足先まで
気がこもった丁寧な踊り。

祖父三代目猿之助(猿翁)の
当たり役でもあるので、
これからさらに高みを
目指していくことでしょう。


勘十郎師は、静御前の
たおやかさをまとっています。

以前、四代目猿之助と踊った
「吉野山」、YouTubeに
残してくださっています。


父、市川中車のインタビュー。
そして四代目への思いも
語られています。)


まだ二十歳の團子さん。

若くして、おもだか屋を
牽引していく立場と
なっています。