河川敷のアオサギ | 夢見がちの…
休日の今日は、とても寒い。
太陽が昇っても、
気温が上がりません。
10時過ぎにやっと始動。
近くの河原へ。
風が吹き付ける中、
大きな鳥がいました。

アオサギ。

さらに近づくと、
飛んで行ってしまいました。
川面を瑠璃色の鳥が
飛んで行きました。
一瞬でしたが、カワセミ…
こんなに厳重に
護岸工事がされましたが、
それでも
住み着いているようです。

この辺りは普段、
人があまり
立ち入らないためか、
鳥たちも人馴れしておらず、
用心深い気がします。
あまり逃げないのは、
セグロセキレイ。
対岸の枯れ草の中に、
アオサギがいました。
先ほどの個体かどうかは
分かりません。

