小さなトンボたち・アオイトトンボ科アオイトトンボ科のトンボたち。アオイトトンボ水辺の公園などの植え込みで何度か見掛けました。羽根を斜めに開いて、ぶら下がるように止まるのが特徴のようです。『晩秋の虫たち』林の縁を飛んでいた、繊細なトンボ。体長4~5センチほどのか細いトンボです。アオイトトンボと言い、夏場は水辺で生活するらしいです。晩秋の花にやって来たアブ。アブ…ameblo.jpオオアオイトトンボオオアオイトトンボと、上のアオイトトンボの違い、正直よく分かりません。『杉林の緑のトンボ』神社の杉林で出会ったトンボ。アジサイの枝に止まったごくごく小さなトンボです。以前撮影したことがあるアジアイトトンボのようですが、少し大きいように見えます。オオ…ameblo.jp ホソミオツネントンボコバルトブルーと言うか、ターコイズと言うか、青色がきれいです。このトンボもアオイトトンボ科に分類されるようです。成虫で冬を越し、オスは春の繁殖期に青くなるそう。『春の水辺のトンボ』カモが北に帰り、すっかり寂しくなった池。池のほとりの枯れ草の蔓に、すっと止まったトンボ。このあたりでは以前、イトトンボに出会っていました。しかしトンボは真夏や…ameblo.jp撮影した小さなトンボたち、以上です。この夏も何か、出会いがあればいいと思っています。