会津若松市の神明神社。

 
街の中の、緑多い神社。
この通りの名前にもなっています。
 
こちらの神社の狛犬も、
前記事と似たタイプでした。

 

 

 
 
5月を迎え、鮮やかな
街角の花々が印象に残りました。
 
 
街なかの道端や
畑のあぜ道でもよく見かけた花。
「ノハラムラサキ」と言うようです。
ワスレナグサにそっくり。
 
自宅近くで見る「キュウリグサ」や
「ハナイバナ」によく似ていますが、
花や葉が大きいです。