町内鳥居めぐり | 夢見がちの…
アセビの蕾を見つけました。

昨日あんなに降った雪は
みぞれから雨に変わり、
跡形もありません。
思い立って町内を散策。
小さな鳥居が連なる神社。

頭をぶつけないよう気を付けて⋅⋅⋅
稲荷大明神。
相当古そうな、狛犬。
向かい側にペアもいます。
八幡神社。

元は城の三の丸の土手だそうで、
その名残がうかがえる立地。
雷電神社。

当地方は昔から、
雷様(らいさま)がよく来ます。
城址近くの、精忠神社。

どこも古いのですが、
丁寧に手入れされているのが
印象的でした。
今日は
たくさん歩きました。
自宅の梅。

開花から1週間経ちますが、
それほど咲き進んでいません。

