中場利一:著
「バラガキ 土方歳三青春譜」
新選組成立以前の土方歳三は、
いかにもバラガキ、ワルガキです。
見ている分にはおもしろいですが、
お近付きになりたくないタイプ
かもしれません。
どこまでが史実か分かりませんが、
新選組のメンバーも
かなりの荒くれ者ばかりです。
そんな彼らが新選組として
成り上がっていく過程が、
描かれています。
「喧嘩が強いのは近藤、
喧嘩が得意なのは土方。」
と言われた、土方歳三の策士振り。
嫌いなタイプのはずの芹沢鴨を
局長として迎えた理由も分かりました。
土方がムキになるのがうれしくて、
わざとじゃれつく沖田総司との
関係性も楽しいです。
先日、視聴した映画「燃えよ剣」。
本書を読んだ後に再度見てみると、
また違った面が見えてきそうです。
(岡田准一が演じた
クールな土方歳三と、
本書の土方歳三とは、
同じ人物には思えないかも…)