秋も深まり、
野山の花も少なくなってきました。

そんな中、河川敷で見かけた花。
望遠で撮影。
あまり近付けない場所に
咲いていました。

この花、最近見た気がします。

写真フォルダにありました。
2週間ほど前の写真です。
クコの花。


クコ(枸杞)は薬用植物であり、
樹皮や葉に薬効がありますが、
最も有名なのはその実。

よく杏仁豆腐の上に
乗せられているのを見ます。


こちらは以前いただいた、
愛玉子(オーギョーチー)。
赤いクコの実は、
ほんのり甘いです。


今、調べたところ、
クコの実は「食べる目薬」
と呼ばれるほど、目にいい食べ物だそう。

気になってきました。